もみじブログ

お葬式あれこれ

お寺でのお葬儀

山南町では、葬儀をされる方のほとんどが葬儀場所に「会館」を選ばれます。 会館の他には、ご自宅、公民館…

もみじ日記

試験に向けて…

皆さん、良いゴールデンウィークは過ごせましたか? 一気に暖かくなりましたね。 九月の「葬祭ディレクタ…

お葬式以外のお話

死後硬直

人は亡くなると、死後硬直が始まります。 死後硬直とは、死(心臓停止・体温の低下)に伴い遺体の筋肉が硬…

お葬式以外のお話

戒名

皆さんもご存じ通り、戒名とは「あの世でのお名前」、即ち「仏様のお弟子様となるお名前」です。 人は亡く…

もみじ日記

納棺見学へ

「何かみえたり、きこえたりしないの?」 お葬儀の仕事を初めてから、そんな事を友達にたまに聞かれます。…

お葬式あれこれ

通夜は誕生日

先日、葬儀のお手伝いをさせていただいた方は誕生日の2日前に亡くなられました。 そして通夜の日がちょう…

終活のお話

エンディングノート

エンディングノートを書かれた事は有りますか? 書店で売っているエンディングノートは沢山の種類があり、…

お葬式あれこれ

愛犬からのメッセージ

お式の中で喪主様のご挨拶とは別に、お孫さんや奥さま、ご遺族の方が故人様に向けてお手紙を読まれることが…

お葬式以外のお話

中陰段の片付け

お葬儀が終わり、49日間お祀りいただく時に中陰段(後飾り祭壇)を使用します。 祭壇の説明をさせていた…

お葬式あれこれ

お別れ会

本日「お別れ会」を施行させていただきました。 先月、とある会社の社長のお父様がお亡くなりになり、家族…