もみじブログ

もみじ日記

予約開始

葬祭部の杉上です。 もみじ市民ホール 人気のイベント“お花の直売会”の予約が始まりました! 毎回、た…

お葬式以外のお話

自分の好きな写真で・・

葬祭部の義積です。お盆が過ぎて、8月もあと3日で終わりです。いつまでも暑いですね。 先日知り合いの女…

お葬式以外のお話

法事と法要

葬祭部 伊藤です。 以前のブログで伯母が亡くなった事を書きました。その後、法要もご家族だけで行うと連…

御葬儀後のアンケートが自信に

葬祭部の板垣です。 入社して今までに何十件もの葬儀を担当させていただいています。以前まででしたら打ち…

お葬式以外のお話

葬儀のアフターフォロー

葬祭部の門脇です。 私が葬儀社の仕事を始めた際に上司から「葬儀が終わったら終わりではない。終わった後…

お葬式あれこれ

貴重な映像とともに故人様を偲ぶ

葬祭部の山下です。   先日、葬儀担当しました故人様は短歌がご趣味でたくさんの作品を残され…

もみじ日記

こだわりの作品

葬祭部の広田です。 先日、葬儀打ち合わせの中で故人の娘様から「魚よりもお肉とか天ぷらとかを好んで食べ…

お葬式あれこれ

91歳

葬祭部の杉上です。 2年前にお母様の葬儀担当させていただいた方から「実は親父が入院してまして、近いう…

仏教・仏事

地獄の窯の蓋が開く

葬祭部の義積です。 1月16日と8月16日は、地獄で罪人が煮られるという窯のフタが空きっぱなしになる…

新米日記

前を向けた理由

葬祭部の西山です。 入社して気づけば四カ月が経過し、無事研修期間を終えました。入社当初は毎日が不安と…