母の十七回忌

葬祭部の義積です。桜の季節がやってきました。目の前に移る世界が鮮やかで、春が来たと実感します。 先日…
母の十七回忌
葬祭部の義積です。桜の季節がやってきました。目の前に移る世界が鮮やかで、春が来たと実感します。 先日…
声の記憶
葬祭部の義積です。先日カメラを持って梅の撮影に出かけました。ほのかな梅の香りと、穏やかな日差しを浴び…
縁側からのご出棺
葬祭部の義積です。もみじ和田ホールの向かいの枝に濃いピンクのつぼみが見えてきました。春の兆しが見え始…
みんなで一緒に
葬祭部の義積です。 親族の方たくさん集まられる機会はいくつかありますが、ご葬儀の時にもそのひとつです…
お体に触れて お別れできるようになりました。
葬祭部の義積です。 厚生労働省は1月6日新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになった方のご遺体の処置…
造花はNG?!
葬祭部の義積です。 本年もよろしくお願いいたします。 今は寒い時期ですので、春のように花が咲き乱れる…
けじめがあって・・
葬祭部の義積です。 12月に、もみじ市民ホールでは人形供養を執り行いました。ひな人形や、ぬいぐるみな…
手相を見てもらいました。
葬祭部の義積です。私は昔から占いや手相などが大好きで、先日も見てもらうことにしました。自分でいうのも…
父の七回忌
葬祭部の義積です。 先日は姫路の好古園へ紅葉の撮影に行きました。次の休みは園部町のもみじの有名なお寺…
円楽さん、お疲れ様
葬祭部の義積です。 先日綾部市や舞鶴市まで紅葉の撮影に出かけました。青紅葉も綺麗ですが、やはりこの時…