お葬式あれこれ

喪主は誰がする?

葬祭部の義積です。会館の周りは稲穂が秋の風に揺れ、空は高く、さわやかな秋の風景が見られます。暑い日も…

お葬式あれこれ

葬儀費用は、広告通りではありません

葬祭部の義積です。猛烈な暑さの夏も終わり、やっと少し涼しくなりました。谷川ホールの周りでは稲刈りの風…

お葬式以外のお話

自分の好きな写真で・・

葬祭部の義積です。お盆が過ぎて、8月もあと3日で終わりです。いつまでも暑いですね。 先日知り合いの女…

仏教・仏事

地獄の窯の蓋が開く

葬祭部の義積です。 1月16日と8月16日は、地獄で罪人が煮られるという窯のフタが空きっぱなしになる…

お葬式あれこれ

神式の葬儀

葬祭部の義積です。毎日暑いですね。 神式の葬儀に参列する方からいくつか問い合わせがありました。 質問…

お葬式あれこれ

ハンカチに込めた想い

葬祭部の義積です。毎日暑いですね。 毎年この時期は会社近くの踏切にいろとりどりのタチアオイの花が咲か…

お葬式以外のお話

亡くなってからも大変

葬祭部の義積です。 私は先日箕面市の勝尾寺と池田市の久安寺に行ってきました。どちらも紫陽花の花が見ご…

お葬式あれこれ

思い出の詰まったご自宅で・・

葬祭部の義積です。6月に入りツバメが飛び交う季節になりました。もみじの駐車場の隣にある電柱にはカラス…

仏具

いつも一緒に~フォトスタンド~

葬祭部の義積です。急に暑い日が増えて気がします。皆様もお身体お気をつけください。 今日はメモリアルフ…

お葬式以外のお話

いつも一緒に

葬祭部の義積です。先日は春日町の桂谷寺に行ってきました。藤の花が咲く季節にいつもおじゃまするのですが…