もみじ日記

モデル気分

葬祭部の杉上です。 和田に建設中のもみじ市民ホールのオープンの日が決まり、色々と準備を進めております…

お葬式以外のお話

初盆

葬祭部の杉上です。 四十九日を過ぎて、忌明け後に初めて迎えるお盆を「初盆(はつぼん)」 もしくは「新…

お葬式あれこれ

ひさしぶりの再会

葬祭部の杉上です。 以前、葬儀のお手伝いをさせていただいた女性のお話です。 訳があって、ご兄弟とは何…

お葬式あれこれ

お坊さんは何をする人?

葬祭部の杉上です。 お坊さんは葬式において、どのような役割を果たしているのか、ご存知ですか? 簡単に…

お葬式以外のお話

後から知ったら

葬祭部の杉上です。 葬儀が終わってから訃報を知ることがあります。その時は、まず電話や手紙でお悔みの言…

もみじ日記

絵心経

葬祭部の杉上です。 先日、社長から面白いクリアファイルを頂きました。 初めて見たのですが、思わず笑っ…

お葬式以外のお話

お唱え

葬祭部の杉上です。 「なむあみだぶつ」は浄土系宗派、 「なむみょうほうれんげきょう」は日蓮宗です。 …

お葬式あれこれ

夫婦の遺影

葬祭部の杉上です。 以前、担当した家で1年の間に2回、お父さんとお母さんの葬儀を行ったことが有ります…

お葬式あれこれ

天冠

葬祭部の杉上です。 最近はあまり見なくなりましたが、子供の頃にテレビやマンガで幽霊と言えば三角の白い…

お葬式あれこれ

妊婦とお葬式にまつわる言い伝え

葬祭部の杉上です。 「妊婦さんはお葬式に出てはいけない」と、聞いた事が有ります。 「妊婦がお葬式に出…