もみじ日記

事前相談

葬祭部の杉上です。 先日、事前相談を受けました。 お昼にお電話を頂き、夕方のお約束を受けました。その…

お葬式以外のお話

オリジナル会葬礼状

葬祭部の杉上です。 葬儀・告別式に行くと必ずいただくものとして「会葬礼状」があります。 皆さま、いた…

お葬式以外のお話

ふくさの包み方

葬祭部の杉上です。 お祝い金やお見舞金、お悔み金などの金封は、ふくさに包んで持参するのが礼儀とされ、…

お葬式以外のお話

自宅で家族が亡くなったら

葬祭部の杉上です。 今は病院で臨終を迎える人が多いですが、自宅で家族が亡くなってしまった場合、どのよ…

お葬式あれこれ

高齢の方の参列

葬祭部の杉上です。 葬儀の打ち合わせの中で、ご当家の方が悩まれるのが親族様の人数です。通夜と葬儀でお…

お葬式以外のお話

おいづる

葬祭部の杉上です。 「おいづる」 聞いたこと、見たことございますか? 西国三十三観音霊場を巡礼して御…

お葬式以外のお話

香典返し

葬祭部の杉上です。 香典返しは、お通夜やご葬儀で故人にお供えいただいた金品(香典)へのお返しです。 …

お葬式あれこれ

弔辞

葬祭部の杉上です。 弔辞とは、故人の死を悼み、弔いの気持ちを伝える最後の別れの言葉ですが、それだけで…

お葬式あれこれ

喪主のあいさつ

葬祭部の杉上です。 テレビのニュースやワイドショーで、11月21日に俳優の津川雅彦さん・朝丘雪路さん…

お葬式以外のお話

付き添いも大変です。

葬祭部の杉上です。 以前、葬儀のお手伝いをさせていただいたご家族のお話です。 お母様が亡くなられ、病…