もみじブログ

お葬式あれこれ

葬儀会館へ直接ご安置させていただく場合

葬祭部の山下です。

 

お亡くなりになられた際のお迎えのご依頼において、私どもが必ず確認させていただくことが故人様のお帰り先です。病院や施設からのお帰り先として自宅へのご安置を希望される方は多いですが、葬儀会館へ直接ご安置をさせていただくことも可能です。

先日、ご葬儀を担当させて頂いたお客様も、直接会館へ入ってこられることをご希望されました。その理由としては、故人様はお一人暮らしで、喪主の息子様はじめとするご家族は少しご遠方にお住まいであったので、ご自宅にご安置するとなると誰もそばにいることができないということで、会館入りをご希望されました。

他に直接の会館入りをご希望される理由としては、

自宅に帰ると近所の方の目に触れてしまうということがあります。自宅に寝台車が出入りするとすぐにどなたかが亡くなられたということが分かってしまうため、特に、お身内だけでの葬儀をご希望の場合はそういったことを避けるために会館にご安置させていただくことをおすすめいたします。

 

対応は夜間、早朝に関わらず、24時間いつでも可能ですので、夜中に亡くなられた際でも会館に入っていただくことができます。

また、会館でご安置させていただく場合、ご家族の方は一緒に会館に宿泊いただくこともできます。日中も自由に、和室で快適に過ごしていただくことができますので、ご遠方の方にとっても便利です。

お客様のご希望に応じて、少しでもご負担を減らせるようにお手伝いいたします。

 

お迎えやお帰り先について、ご不明な点がありましたら、適切な方法をご提案いたしますので何でもご相談ください。

この記事を書いた人