もみじブログ

お葬式あれこれ

故人様からの贈り物:パート2

葬祭部 伊藤です。

 前回、ご葬儀にご親戚が集まって縁を繋ぐことは故人様からの贈り物のようだというお話を書きました。また、以前のブログで伯母のご主人様が亡くなった話を書きました。おじ様の四十九日法要が終わったとの連絡がありましたので、娘とお参りにお邪魔させていただきました。私がいとこと会うのは、15年ぶり位になります。娘が4歳位の頃で、娘は全く記憶がない様子でしたが、娘も含めみんな会えてよかったという気持ちになりました。
 やはり、故人様から贈り物をいただいたのだと思います。実は15年前に会ったのは、私の母のお別れの時。その時も何年かぶりに会いました。子どもの頃は定期的に遊んだり、お手紙のやりとりをしていたのに、社会人になると会う機会がなくなっていたのです。母のお別れの時からは、私もいとこも子育てに追われてすでに15年が過ぎていました。今は子ども達も成人となり、これからは時々会えそうです。おじ様から素敵な贈り物をいただいたのです。
 さて、もみじの話になりますが、もみじ市民ホールは宿泊できる設備が整っております。故人様と共に、ゆっくりと過ごしていただけるよう1家族のみのご利用で、連泊可能(別途費用有)です。宿泊は、お1人様から、大人8人位まで泊まれる和室がございます。前回お話した通り、何をしても、何もしなくてもご供養です。静かにお1人で見送られてもいいですし、大勢集まられてもいいです。もみじ市民ホールでは、どちらの対応もいたします。ご家族様が納得のいくお別れのお手伝いをさせていただきますので、何でもおっしゃってください。
 
 

この記事を書いた人