もみじブログ

お葬式あれこれ

貴重な映像とともに故人様を偲ぶ

葬祭部の山下です。

 

先日、葬儀担当しました故人様は短歌がご趣味でたくさんの作品を残されており、メモリアルコーナーに短冊になった、多くの作品を飾らせて頂きました。

 

また、その故人様の介護をされていた娘様が、お母様を介護する上での想いを短歌にしてテレビ番組のコンクールに応募されたところ、見事入選され、自宅での様子が取材されて親子で番組に出演されたエピソードをお聞きしました。

そのときの映像がDVDで残っているとのことでしたので、ぜひ当日式場で流しましょうというお話になりました。

 

式は家族葬で執り行いましたが、通夜式の前の時間を利用して親族様が皆様お揃いになってからそのDVDを上映しました。

故人様のご生前のお姿や元気にお話になっている姿にご親族の中には涙されている方もいらっしゃいました。こうした映像で故人様の姿を皆さんで見て頂きながら想いを馳せ、偲ぶという機会は本当に大切な時間だと感じます。

また私達、葬儀スタッフにおいては、故人様とはお亡くなりになってからお会いすることがほとんどなので、こうしてご生前のお姿を見られるということは大変貴重な機会で、故人様のお人柄を少しでも知ることができ良かったです。ご当家の方には感謝申し上げます。

 

通夜後のご夕食時には、メモリアルコーナーに短歌の作品と一緒に飾らせていただいた、たくさんのお写真が入ったアルバムを見ながら、皆さんで昔話に花を咲かせておられました。

そのご当家・ご親族に合った雰囲気を大切に、ゆっくりと故人様を偲ぶお時間を提供できるよう今後ともお手伝いさせて頂きます。

この記事を書いた人