もみじブログ

お葬式あれこれ

葬儀社選びの決め手

葬祭部の広田です。

葬儀を経験された方が実際に何を基準に葬儀社を選んだのかご存じでしょうか。普段の生
活ではあまり興味のないランキングになるかと思いますがご紹介します。
1位 アクセス(33.5%)
2位 見積りが明確(30%)
3位 スタッフの対応が信頼できた(21%)                  (二〇二五年インターネットアンケート調査)

1位は皆さんも納得だと思います。物理的に距離の近いところを選ぶことは当然ですから、むしろ33%という結果は少ないかなと感じます。おそらく、近所の葬儀社だと近隣に知れ渡ってしまう事を懸念した方が、敢えて少し離れた葬儀社を選ぶことが考えられます。

そして、2位と3位が割合を伸ばしてきたことも注目です。この2位と3位は、裏を返せば「見積りが明確でない葬儀社がある」「スタッフの対応が信頼できない場合がある」と捉えることもできます。実際に葬儀を経験し、喪主をした方の意見なのでそういった葬儀社に出くわしてしまったのでしょう。

もみじ市民ホールは、山南町に拠点を置く地域密着型の葬儀社です。1位の理由で選んでくださるのは勿論嬉しいことですが、2位・3位の「見積りが明確」「スタッフの対応が信頼できた」と感じて欲しいと思っています。
私たちは事前相談をお勧めしております。これも自信があるからです。葬儀代のお見積りは正々堂々お伝えしています。そしてスタッフが無理に高いプランを勧めたり、余計なオプションを案内することはありません。お客様のご要望で、不要なものは削って提案することもあります。

 

 

ただ、皆さまそれぞれの事情があるかと思いますので、これはあくまで葬儀社に勤める私の意見だと捉えて参考程度にお考えください。

 

この記事を書いた人