724
24時間365日対応 | 深夜・早朝迅速対応 0120-763-940

山南町、丹波市専門

参列に来られた方から
「うちももみじさんで頼むな。その時の為に入会しておくわ」と嬉しいお言葉をいただきます。
さらに「もみじで葬儀したんやけど本当に良くしてくれて。このあたりやったら絶対もみじさんやで」と周りの方に宣伝までしてくださいます。
実際に山南町近辺のお葬儀は大部分お任せいただいております。
私たちが本気でお客様のご葬儀に向き合ってきた結果だと思います。

その他にも

「他のところではこんなの聞いたことない」
「他の町にもみじさん建ててくれへんかな」
「我慢していた涙が一気に溢れました」
「故人に対して伝えたいことを言葉にできたのはもみじさんのおかげです」

といった声を直接聞けるようになり、葬儀後のアンケートにもすごく長いコメントをいただけるようになりました。
大切な人とのお別れ、短い大切な時間。そのお別れの場を良いものにしたい。

「事務的な案内」「こなす葬儀」我々は絶対にそんな葬儀はしません。
私たちは、これからも「このあたりやったら絶対もみじさんやで」と言われ続けるよう、歩み続けてまいります。

代表的なプラン

直葬プラン

直葬プラン

9.8 万円〜

通夜のない火葬式のみのプランです。

親族葬プラン

親族葬プラン

38 万円〜

参列者が親族のみのプランです。

お悔やみ葬プラン

お悔やみ葬プラン

77 万円〜

一般会葬の方にお悔み時間を設けるプランです。

一般葬プラン

一般葬プラン

87 万円〜

参列者の制限がないプランです。

プランを詳しく見る

2つのホールをご用意

もみじ谷川ホール

もみじ谷川ホール

ご自宅のようにゆっくりとくつろげる空間で、故人様を温かくお見送りいただけます

もみじ和田ホール

もみじ和田ホール

まごころをこめたきめ細やかなサービスで、安心のご葬儀をお約束します。

ホールを詳しく見る

もみじ倶楽部会員

もみじ倶楽部は、森田グループの会員サービスです。
葬儀の事前相談からアフターフォローまで責任を持ってサポートいたします。

もみじ倶楽部会員について

お客様の声

声

常に寄り添い、要望に応えようとしてくださりました。

声

母の想いに寄り添っていただきました。

声

家族・親戚にもきめ細やかなお心遣いを頂きました。

お客様の声をもっと見る

よくある質問

友引の日に葬式やっていいの?

構いません。
友引の葬儀は、「死者が友を引く」と言う迷信から避けられてきました。
しかし最近では、友引の日は開式を午前中にしたり、時間をずらして行うことが多いようです。
地域によっては友引は火葬場が休みの場合がありますが、丹波市内火葬場は、暦に関係なく葬儀がおこなえます。
色んな考え方がありますので、親族様でご相談のうえお決めください。

湯灌(ゆかん)って何?

湯灌とは故人のご逝去に際し家族や遺族が集い、さかさ水(たらいに水をはりその上からお湯を入れる)を作って、皆で故人の身体を綺麗に清めると言う儀式です。
ただ単に身体を綺麗に清めると言うだけでなく、現世での悩み、苦しみや煩悩をあらい流し、無事成仏できると信じられているしきたりです。

よくある質問をもっと見る

ブログ

お葬式あれこれ

最後の記念写真

葬祭部の義積です。10月に入り彼岸花が目に入ります。私はあの繊細な花びらの形が大好きです。いつもこの…

お葬式あれこれ

故人様からの贈り物

葬祭部 伊藤です。  ご葬儀の時に、割と耳にするご親戚様同士のこんな会話「お久しぶりです。こんな時に…

ブログをもっと見る