私の父親は9年前に61歳でなくなりました。 そのときは、まだこの業界へ入っていなかったため、 葬儀ことは、全く知りませんでした。 先日、実家へ帰った時、母となぜか父の葬儀の時の話になりました。 私は湯灌(ゆかん)の話をし… 続きを読む 後悔しないお葬式
村八分と家族葬

葬祭部の義積です。 毎日暑い日が続いていますが、体調など崩されていませんか? 立秋もすぎ、ひぐらしの声も聞こえてきました。 暑さもあと少しですね。 さて、よく皆さんが使われる言葉に、『村八分』という言葉がございますが、 … 続きを読む 村八分と家族葬
写真撮影1

葬祭部の義積です。 もみじ市民ホールのカタログ撮影がありました。 新しいホールに白木の祭壇「鳳凰」が入ってきました。 スタッフや花屋さんなどみんなの力を借りてセットしていきました。 祭壇をセットし、撮影の繰り返し。 花祭… 続きを読む 写真撮影1
最後のドライブ

5月に入ってから ビックリするくらい寒い日が ありました。 寒いのが 苦手な僕には 辛い日々で・・・ 僕は しっかり風邪を 引いてしまいました。 さて 会館での お葬式の時 自宅から移動するのに 寝台車を使用します。 そ… 続きを読む 最後のドライブ
ひょうに遭遇!!

ゴールデンウィークも終わりましたね 長い休みで9連休の方も…(私の連休はまだですが…) ゴールデンウィーク中の休みには、娘と’福知山温泉’に行って来ました♪ 京都府福知山市字長田にある温泉です。 … 続きを読む ひょうに遭遇!!
初めて!!

モミジと言えば 秋ですね! 赤く色づいた葉がキレイで 秋の紅葉を楽しむ方は多いですね でも 春のモミジを じっくりと見たこと有りますか? 私は この春 初めて!! 見ました 「かわいい~っ♪」 緑の葉に隠れるように咲いて… 続きを読む 初めて!!
葬儀の事前相談

4月になりました。春らしい気候になりましたね。花粉症の方には辛い季節ですよね…。 さて、もみじ市民ホールでは365日24時間事前相談を承っております(夜6時~朝8時は電話での対応です) 「葬儀って何から手を付けたらいいの… 続きを読む 葬儀の事前相談
長距離搬送

昨日は大阪まで、故人様をお送りいたしました。 片道2時間、ご親族様と故人様の乗車です。車の中では、ご親族様から色々なお話を伺いながら、 故人様の故郷へ向かいました。 車中では、故人様に話かけられる親族様を見て、故人様もき… 続きを読む 長距離搬送