2月14日はバレンタインデ-でした。 最近は、自分チョコや、女性同士でもあげたりするみたいですね。 さて、15日は何の日かご存じですか? 2月15日は、お釈迦さまがお亡くなりになられた日なのです。15日(地域によっては新… 続きを読む 2月15日
泣き女とご供養
「泣き女(なきめ)」という職業をご存知でしょうか? 別名「泣き屋」とも言い、その名の通り泣くことが仕事で、韓国を中心にアジア圏で見られる職業だそうです。 大切な人との別れは悲しいもので、お別れの場で泣かれる方を沢山見て来… 続きを読む 泣き女とご供養
じいじへ
先日、執り行いましたお式で、皆さんに亡くなったおじいちゃんへ最後のメッセージを書いていただきました。心温まる言葉の中に可愛らしいイラストが有りました。入院中のおじいちゃんに書いていたのだけど、渡せなかったので一緒に棺の中… 続きを読む じいじへ
地域によっての風習
お葬式や結婚式ってどの地域も同じではありませんよね。特にお葬儀は、本当に強く地域色が現れます。 丹波地域においても、色々な風習があります。例えば、お亡くなりになり住職に枕経を頂くまでの頭の向きです。亡くなられたら頭の向き… 続きを読む 地域によっての風習
お棺に入れてあげたい物
お棺によく入れて頂くものに、故人様が生前着られていたお洋服・お着物、故人様のお好きだった食べ物等が挙げられます。故人様がご愛用していたもの、大切になさっていたもの。そういう物を全部入れて頂けたら一番良いのですが、残念なが… 続きを読む お棺に入れてあげたい物
もしもの時に
友人から大事な話があるから会ってほしいと連絡があり、仕事帰りに会いに行きました。『父に病気が見つかって、不安だらけやから、もしもの時にどうしたら良いか教えて』とのことでした。 病院へのお迎えから、葬儀そしてお墓のことにつ… 続きを読む もしもの時に
妻の旅立ち
先日ご施行させていただいたお葬儀のお話です。 奥さまがお亡くなりになり、ご主人はご健在で長男様が喪主をされました。 式場に入られたご家族、ご親族様が遺影写真やご供花の話をされている中、故人様のご主人がすーっと祭壇の方へ来… 続きを読む 妻の旅立ち
おばあちゃんから 最後の言葉
平成26年4月に母方の祖母が亡くなりました。 祖母は島根県で長い間、一人で暮らしていました。晩年は、認知症の症状が出始めた頃から薬の飲み忘れがあってはいけないので グループホームでお世話になりおかげさまで94才の大往生で… 続きを読む おばあちゃんから 最後の言葉