ドライブスルー

葬祭部の広田です。 標題にあげた「ドライブスルー」は私達の生活に今や普通に浸透している便利なサービスとなっています。 私もマクドナルドでよく利用していますが、今月の広報誌「ソナエル」を読んで驚きました。 「葬儀のドライブ… 続きを読む ドライブスルー

スタッフ対応

葬祭部の広田です。 興味深いというか、心配になるような記事を拝見しました。 それは「すべてのサービスがコンビニ化していく可能性がある」というものでした。 ざっくり説明すると、少子化や働き方に対する考え方の変化が影響で働き… 続きを読む スタッフ対応

グランドゴルフ大会

葬祭部の広田です。 今年もグランドゴルフ大会森田カップが開催されます。 ありがたいことに例年通り多くの参加希望をいただいています。 僕はゴルフをするのですがゴルフは基本的にはボールは目標まで空中を進みます。 ですので、風… 続きを読む グランドゴルフ大会

もしバナゲーム

葬祭部の奥川です。 もしも今「余命半年」と宣告されたら……? 考えたことありますか? ほとんどの方が無いと答えると思います。 先日、大阪で終活カウンセラーの同期会&勉強会があったので行ってきました… 続きを読む もしバナゲーム

事前相談

葬祭部の杉上です。 先日、事前相談を受けました。 お昼にお電話を頂き、夕方のお約束を受けました。その時は、とても深刻そうな印象でしたが、来られた時には入院中のお父様の容態が安定したとのことで、少し落ち着いた様子でした。 … 続きを読む 事前相談

母の十三回忌

もみじ市民ホールの義積です。すっかり桜の季節になりましたね。 先日母の十三回忌を行いました。母は桜の季節に発病し、一年後に亡くなりました。法要当日は菩提寺のお寺様と私と兄の三人の法事でした。 法要の後にお寺様がお話されま… 続きを読む 母の十三回忌

浄土真宗

葬祭部の広田です。 広田家の宗派は浄土真宗ですので、ご先祖様の戒名には「釋」が使われています。 この漢字は皆さんご存じのように音読みでは「しゃく」と読みます。 では訓読みはご存知ですか? 訓読みでは「とく」「すてる」「ゆ… 続きを読む 浄土真宗

丹波市の人口

葬祭部の広田です。 最近、甥っ子の授業参観に顔を出してきました。甥っ子は私が通学していた小学校に通っているのですが、私が通学していた当時より、児童数がかなり減っていて驚きました。 私が小学生の頃(20年前)は1クラス32… 続きを読む 丹波市の人口