葬祭部の杉上です。 最近はあまり見なくなりましたが、子供の頃にテレビやマンガで幽霊と言えば三角の白い布が額に付いていました。 この三角の白い布は天冠(てんかん、てんがん)と言って、死に装束の一部です。「経帷子(きょうかた… 続きを読む 天冠
お葬式あれこれ
妊婦とお葬式にまつわる言い伝え

葬祭部の杉上です。 「妊婦さんはお葬式に出てはいけない」と、聞いた事が有ります。 「妊婦がお葬式に出ると赤ちゃんがあの世に連れていかれる」 「妊婦は火葬場に入ってはいけない」 「妊婦はお骨を拾ってはいけない」 よく聞く言… 続きを読む 妊婦とお葬式にまつわる言い伝え
長女の気持ち

葬祭部の杉上です。 普段から涙もろい私、仕事中は感情を抑えて涙をこらえることが多々あります。 先日、担当した家は二人姉妹のお父さんの葬儀で、自分の立場とよく似ていました。喪主は長女さんのご主人。日々、お父さんのお世話をさ… 続きを読む 長女の気持ち
家族葬って?

最近よく耳にする家族葬。 「家族葬って一体どんなお葬儀なの?」とよく質問されます。 実は家族葬の定義ってあまりありません。 家族葬を希望されている方に、「どれくらいの範囲の方に来てもらいますか?」とお伺いすると、家族・親… 続きを読む 家族葬って?
お葬儀をカスタマイズ~式場のBGM~

葬祭部の瀬川です。 お葬儀をカスタマイズ第3弾は、「式場のBGM」についてです。 式場に入ると、必ずBGMが流れています。演歌ならともかく、静かな曲なのであまり気にして聴かれることはないと思います。 今では、「お葬儀用の… 続きを読む お葬儀をカスタマイズ~式場のBGM~
神棚封じ

葬祭部の広田です。 最近ぐっと寒くなり雪も降り始めました。 外に出るたび「寒っ」と言って出かけています。 だからと言って沢山着込むのは好きではないので いつも出かける恰好を見て母親に「アホちゃう」と言われます(笑) 話は… 続きを読む 神棚封じ
お葬儀をカスタマイズ~メモリアルコーナー~

葬祭部の瀬川です。 お葬儀をカスタマイズ第2弾。今回はもみじ市民ホール入口のメモリアルコーナーについてです。 何度かブログでもご紹介したことがあるので、ご存知の方も多いかもしれません。 会館に一歩踏み入れると一番最初に目… 続きを読む お葬儀をカスタマイズ~メモリアルコーナー~
葬儀式と告別式

葬祭部の杉上です。 お葬式のご案内をする時に、 「葬儀・告別式」 や 「葬儀ならびに告別式」 と案内をします。 本来は「葬儀(式)」と「告別式」を別個に行われていたのが、一緒に行われるようになったために「葬儀・告別式」と… 続きを読む 葬儀式と告別式
お手製の杖とメガネ

葬祭部の瀬川です。 納棺の際にはお棺に入れてはいけない物が沢山あります。 鉄はもちろん燃え残ってしまうので入れてはいけませんし、プラスチックも溶けてお骨にくっついてしまうことがあるので入れてはいけません。 靴やお杖、メガ… 続きを読む お手製の杖とメガネ