葬祭部の杉上です。 弔辞とは、故人の死を悼み、弔いの気持ちを伝える最後の別れの言葉ですが、それだけではなく、故人の生前の業績や人となり、経歴を参列者に伝えるという役割を持っています。そのため、故人と親しかった方や、付き合… 続きを読む 弔辞
お葬式あれこれ
思い出の曲

葬祭部の広田です。 先日、お葬儀前の打合せの際に喪主様より 「故人がこの曲が大好きだったので式の時に流してほしい」と言われました。 故人様が生前から奥様におっしゃられていたようで、私も是非流したいと思ったのですが、 どん… 続きを読む 思い出の曲
喪主のあいさつ

葬祭部の杉上です。 テレビのニュースやワイドショーで、11月21日に俳優の津川雅彦さん・朝丘雪路さん夫妻の合同お別れ会が、東京の青山葬儀所で執り行われたと放送されていました。 娘さんの真由子さんが喪主を務めていて、 『い… 続きを読む 喪主のあいさつ
手作りのメモリアルコーナー

葬祭部の奥川です。 先日、お手伝いさせていただいたお家のお話です。 メモリアルコーナーのお写真を、お孫さんが画用紙に貼られて作って来られました。 写真有り、メッセージ有と、温かいメモリアルコーナーができました。 式場入り… 続きを読む 手作りのメモリアルコーナー
お茶碗割り

葬祭部の広田です。 山南町の葬儀では自治会によって出棺の際に故人様のお茶碗を割ることがございます。 「帰ってきてもあなたのご飯は用意できませんよ」という意味を持って割るのですが 私自身はこの風習はやりたくないなという気持… 続きを読む お茶碗割り
お父さんへの感謝状

葬祭部の奥川です。 先日お手伝いさせていただいた時のお話です。 亡くなられたのは、お父様でした。 病院へお迎えにあがり、ご自宅にてお葬儀の打合せをさせていただきました。 会館の入り口に飾るメモリアルコーナーの説明をさせて… 続きを読む お父さんへの感謝状
おつかれさま

義積です。 私が担当しました女性は、長期間ご病気で、故人のご家族、特にご主人が支えてこられました。ご家族や、ご近所のお話を伺うと、とても苦労されていたとお聞きしました。ご葬儀の最後の挨拶では、息子である喪主様が「お疲れ… 続きを読む おつかれさま
ちょっとした昔話です

葬祭部の奥川です。 毎日暑い日が続いていますが、お身体崩されていませんか? 毎日35度超えって、暑いと言うより痛い感じがします。 皆様もお身体ご自愛くださいね さて、もう10年近くまえの事です。 以前勤めていた会社で担当… 続きを読む ちょっとした昔話です
最期までお父さんらしく

お久しぶりです。 葬祭部の奥川です。 先日お葬儀を、お手伝いさせた頂いた故人様 何でも自分で決められるお方でした。 私も何度かお世話させていただく事が有り、お話もよくさせていただきました。 その方がお亡くなりになられたと… 続きを読む 最期までお父さんらしく