お母さんの言葉

葬祭部 義積です。 寒い毎日ですが、梅が咲いているのを見ました。少しずつ春が来るのを感じます。 さて、今日はお母様の言葉を思い出された息子さんのお話です。 ご葬儀が始まる10分前、故人様の息子さんがどこにも見当たりません… 続きを読む お母さんの言葉

初七日って何?

葬祭部 伊藤です。 入職して半年が過ぎました。もう新人の甘えは通用しませんが、葬祭の世界は奥深く、日々学びです。法要についても勉強中ですが、研修中に先輩に「初七日って何?」と聞かれ、答えられませんでした。これまで初七日の… 続きを読む 初七日って何?

一日葬とは

葬祭部の広田です。 CMや広告で「一日葬」といった言葉を耳にすることがあります。当社ではこのような言葉は使いませんが、簡単に説明すると一日葬とは通夜式を行わないことを言います。ご逝去、打ち合わせ、納棺、葬儀告別式といった… 続きを読む 一日葬とは

コロナの葬儀

葬祭部の杉上です。 オミクロン株による新型コロナの「第6波」が広がり、高齢者の死者も増えてきている中、万が一感染したら‥‥と不安に思われている方も多いと思います。 2年前、志村けんさんが亡くなられて、お兄さんが骨つぼを抱… 続きを読む コロナの葬儀