葬祭部の板垣です。 年忌法要とは、故人の命日に執り行われる追善供養の事を言います。 数年前でしたら、近しい人が亡くなられた際の年忌法要(特に一周忌や三回忌)にはたくさんの親族の方を呼ばれて法要をされている家もありましたが… 続きを読む 年忌法要の変化
仏教・仏事
浄土真宗のお経
葬祭部 伊藤です。 入社3年目になり、ご葬儀の進行も勉強しています。 先日、浄土真宗のご葬儀を承り、進行の勉強の為お経を全て聞き学びました。 浄土真宗で大事にされているお経は、「仏説無量寿経」「仏説観無量寿経」「仏説阿弥… 続きを読む 浄土真宗のお経
熨斗、熨斗紙、掛け紙
葬祭部 伊藤です。 贈り物をする時に、熨斗(のし)はどうしようかなと考える事があると思います。「熨斗」「熨斗紙」「掛け紙」の違いをご存知でしょうか。 「熨斗(のし)」とは、あわびを薄く延ばした熨斗鮑(のしあわび)のことで… 続きを読む 熨斗、熨斗紙、掛け紙
喪中ハガキはいつ?
葬祭部 伊藤です。 まだ暑い日がありますが、少し秋めいて参りました。喪中ハガキについても、準備しないと…と気が焦りますね。 喪中はがきは喪に服している最中なので、おめでたい新年のあいさつを控えさせていただくことをお知らせ… 続きを読む 喪中ハガキはいつ?
初盆の準備
葬祭部の板垣です。 今年、初盆を迎えられる方はなにを準備して良いか?お参りに来られた方へお返しは必要か?など迷われていらっしゃる方もおられると思います。もみじ市民ホールでご葬儀をされた方には、ご葬儀を担当させていただきま… 続きを読む 初盆の準備
お墓の花
葬祭部の杉上です。 お墓参りには必ず花を持って行かれると思いますが、暑い時期は直ぐに弱ってしまうのが難点ですよね。 少しでも長持ちする方法をご紹介します。 先ずは花立(花筒)をキレイに洗います。水洗いで十分ですのでヌメリ… 続きを読む お墓の花
お盆のお墓参り
葬祭部 伊藤です。 もうすぐお盆です。お盆とは、ご先祖様をはじめ、亡くなった方々があの世からこの世に帰ってくる期間を指します。年間の中では最も死者供養が盛んになる時期です。お盆にお墓参りをされる方も多いと思いますので、… 続きを読む お盆のお墓参り
初盆を迎える方は確認ください!
葬祭部の板垣です。 今年に初盆を迎える方は、これからお伝えする事にはお気をつけてください! 1.ろうそくの火を息で消す行為。これはご葬儀の時にも同じ事ですが、故人に対して失礼にあたるとされるためです。 2.殺生になる行為… 続きを読む 初盆を迎える方は確認ください!