年忌法要の変化

葬祭部の板垣です。 年忌法要とは、故人の命日に執り行われる追善供養の事を言います。 数年前でしたら、近しい人が亡くなられた際の年忌法要(特に一周忌や三回忌)にはたくさんの親族の方を呼ばれて法要をされている家もありましたが… 続きを読む 年忌法要の変化

浄土真宗のお経

葬祭部 伊藤です。 入社3年目になり、ご葬儀の進行も勉強しています。 先日、浄土真宗のご葬儀を承り、進行の勉強の為お経を全て聞き学びました。 浄土真宗で大事にされているお経は、「仏説無量寿経」「仏説観無量寿経」「仏説阿弥… 続きを読む 浄土真宗のお経

枕経

葬祭部の板垣です。 先日、ご葬儀をした親族の方より「こっちはお寺さんが来ての枕経はないのか?」と尋ねられました。 こちらの地域では枕経がない事をお伝えすると少しビックリされていました。 枕経とは、臨終にあたって枕元でお経… 続きを読む 枕経

お彼岸

葬祭部の板垣です。 お彼岸は春と秋の年2回やってきます。各家庭や宗教、宗派によって異なりますが、一般的には仏壇仏具の掃除やお墓参り・墓掃除、お寺が主催されるお彼岸法要への参加などがあります。 私の住んでいる地域でも先日、… 続きを読む お彼岸

喪中ハガキはいつ?

葬祭部 伊藤です。 まだ暑い日がありますが、少し秋めいて参りました。喪中ハガキについても、準備しないと…と気が焦りますね。 喪中はがきは喪に服している最中なので、おめでたい新年のあいさつを控えさせていただくことをお知らせ… 続きを読む 喪中ハガキはいつ?

初盆の準備

葬祭部の板垣です。 今年、初盆を迎えられる方はなにを準備して良いか?お参りに来られた方へお返しは必要か?など迷われていらっしゃる方もおられると思います。もみじ市民ホールでご葬儀をされた方には、ご葬儀を担当させていただきま… 続きを読む 初盆の準備

お墓の花

葬祭部の杉上です。 お墓参りには必ず花を持って行かれると思いますが、暑い時期は直ぐに弱ってしまうのが難点ですよね。 少しでも長持ちする方法をご紹介します。 先ずは花立(花筒)をキレイに洗います。水洗いで十分ですのでヌメリ… 続きを読む お墓の花