葬祭部の横田です。 先日オープンイベントを開催したので、ご存知の方は多いと思いますが、山南町和田にもみじ市民ホールがオープンしました。1か月ほど前からオープンに向けて準備のために動き始めて、色々な事を打ち合わせをしたり、… 続きを読む もみじ和田ホールオープン!!
投稿者: もみじ 市民ホール
男って弱い…?part2

葬祭部の佐々木です。 前回ブログを書いていた時にふと、 「先立たれた男性はどうして弱ってしまうんだろう?」 と、気になったので調べてみました。 とあるアメリカの大学の研究では、妻に先立たれた男が早死にする確率は、平均より… 続きを読む 男って弱い…?part2
お葬儀って縁起が悪い?

葬祭部の奥川です。 最近よく耳にする「終活」 私も、終活についてお話をさせていただく事がありますが、 その中でも、昔の終活と、今の終活に焦点をあてています。 一昔前は、「お葬式の事や、お墓の事を考える事は縁起でもない!」… 続きを読む お葬儀って縁起が悪い?
終活セミナーを行いました

葬祭部の奥川です。 先日、もみじ市民ホールにて会員様対象の、終活セミナーを行いました。 お話したことは、 ・終活で何をしたらいいのか? ・日本の高齢化の現状 を約1時間お話させて頂きました。 今回は5名の参加をいただきま… 続きを読む 終活セミナーを行いました
男って弱い…?

葬祭部の佐々木です。 入社して2ヶ月目になりました。 早くお仕事に慣れるよう、日々奮闘しております。 この会社では新米ですが、葬祭業に携わるようになってもうすぐ1年程になります。 その中でひとつ感じた事があります。 それ… 続きを読む 男って弱い…?
同業の方のおもい

葬祭部の奥川です。 先日、担当させていただいたご当家。 今回のお葬儀は、喪主様が同業者の方で、 私も良く知っている会社の方でした。 同業者の方なので、霊柩車やバスは喪主様が手配され、 司会者も喪主様の御心やすい方が来られ… 続きを読む 同業の方のおもい

葬祭部の奥川です。 先日、お手伝いさせていただいたお家のお話です。 メモリアルコーナーのお写真を、お孫さんが画用紙に貼られて作って来られました。 写真有り、メッセージ有と、温かいメモリアルコーナーができました。 式場入り… 続きを読む 手作りのメモリアルコーナー
分からない事はこわい。

6月に入社した葬祭部の横田です。 ちょうど5年前に知人の葬儀が立て続いて、人の死に興味が湧き、引っ越しに伴って転職しました。 そういえば入社直前の時期に、なんとなく今更ながら映画の『おくりびと』を観ました。 納棺師のお話… 続きを読む 分からない事はこわい。