葬祭部の門脇です。 私が葬儀の仕事に就いてからお客様から度々聞かれる事があり、私もこのままいくと他人事ではないと思うことがあります。 それは御身体の大きい方の葬儀です。式の進行などに関してはなんの心配もありませんが、まず… 続きを読む 身体の大きい方のお葬儀
投稿者: 門脇 亮太
オリジナル礼状
葬祭部の門脇です。 もみじ市民ホールでは会葬礼状の文面をご遺族の方に故人様がどういった方だったのか、エピソードなどをインタビューをさせて頂き、その内容を元に専門のスタッフがその遺族だけのオリジナルの文章をお作りするオリジ… 続きを読む オリジナル礼状
葬儀社の金額の注意点
葬祭部の門脇です。 葬儀社のサービス内容は、どこを選んでもさほど大差無く、基本はお迎え、安置、通夜、葬儀です。「内容が同じなら安いところでいいじゃないか」とお考えの方、葬儀社が打ち出している広告やCMで見かけるプラン金額… 続きを読む 葬儀社の金額の注意点
お葬式の新しい形
葬祭部の門脇です。 喪主になる方の世代が変わるにつれ、お別れの仕方を重視する方が増えてきました。ホール葬が主流になり、時間と気持ちに余裕が生まれたことが要因だと思います。私もこの仕事を初めてから16年が経ちますが、お客様… 続きを読む お葬式の新しい形
ラステル
葬祭部の門脇です。 最近、都会の方では「ラステル」というものが流行ってまではいきませんが、増えてきているそうです。「ラステル」と「ラストホテル」の事で亡くなった場合、一般的には故人様のご自宅か葬儀会館にお通夜までの間安置… 続きを読む ラステル
二人を送るお葬式
葬祭部の門脇です。 私がまだ前の葬儀社に勤めていた時の話ですが、昼過ぎに会社の電話が鳴り電話を受けるとご家族の方から「両親が亡くなりました。」との事でした。私自身も両親!?と少し混乱しましたが、話を聞いていくと二人暮らし… 続きを読む 二人を送るお葬式
西国三十三ヶ所御詠歌の唱え方
葬祭部の門脇です。 西国三十三ヶ所御詠歌は地域により拝み方が色々あります。私は加西、西脇、多可、豊岡、八鹿、山南で葬儀の仕事をし、その御詠歌を見てきました。その中で例えば西脇市では御詠歌をお寺様の御通夜式後にご詠歌を町の… 続きを読む 西国三十三ヶ所御詠歌の唱え方
亡くなってからの安置場所
葬祭部の門脇です。 ご遺体搬送の依頼や事前相談の際にこちらから必ず故人様のお帰りになられる場所を確認します。昔は葬儀会館というものが無く、ご自宅にお帰りになられることが多かったのですが、最近では、喪家様の都合によっては葬… 続きを読む 亡くなってからの安置場所