葬祭部の広田です。 以前、担当をさせていただいたご当家のお話です。 80代で亡くなられた故人様は、生前に葬儀マニュアルを残されていました。自分が亡くなった時に子供たちが何もわからなくて困らないように、電話を… 続きを読む 葬儀のマニュアル
投稿者: 広田 龍亮
故人様のゴルフクラブ

葬祭部の広田です。 先日、担当させていただいた故人様は私の両親と同じ高校出身の同級生でした。とにかくアクティブな方でゴルフも大好きでした。病気をされてからもゴルフを続けていて、昨年の夏に新しいドライバーを買ったそうですが… 続きを読む 故人様のゴルフクラブ
毎日の連絡

葬祭部の広田です。 お葬儀の担当をさせていただいたわけではありませんが、仲良くさせていただいているお客様がいらっしゃいます。その方とは五年程前に「自分も高齢なので将来的な準備を」ということで相談を受けてからのお付き合いで… 続きを読む 毎日の連絡
新聞記事になりました

葬祭部の広田です。 私のブログで何度か「安すぎる値段を提示している葬儀業者には気を付けてください」と注意喚起してきました。 ついに神戸新聞さんもこの問題にスポットをあてた記事を書いてくれました。 2月1日の新聞に「家族葬… 続きを読む 新聞記事になりました
故人様へのお手紙

葬祭部の広田です。 入社して1年目の頃、まだまだ未熟で葬儀を無事に終わらせることだけしか考えていませんでした。 お客様からしたらそれで十分と思うかもしれませんが「自分なんかじゃなくて先輩が担当したほうがもっと素敵なお別れ… 続きを読む 故人様へのお手紙
葬儀費用は正々堂々!

葬祭部の広田です。 大変ありがたいことに私が過去に書いた記事をご覧になって、もみじ市民ホールの会員になってくださった方がいました。その記事はこちらです→「パイプ椅子が5,000円!?」 これは「家族葬だから安くできると思… 続きを読む 葬儀費用は正々堂々!
それぞれの想い

葬祭部の広田です。 お客様と話をしていると話題によく上がるのですが「私の時は簡単な葬儀にしてや。息子にも言うてるから」という会話になることがあります。その「簡単な」についてお聞きすると「家族葬にして、あんまり人を呼ばない… 続きを読む それぞれの想い
葬儀の会員制度

もみじ市民ホールの広田です。 この記事を閲覧してくださっている方は「もみじ会員様」、もしくはそうでない方に分けられると思います。すでに会員になられている方はご存じだと思いますが、このもみじ会員制度は事前入会の場合にはお金… 続きを読む 葬儀の会員制度
パイプ椅子が5,000円!?

葬祭部の広田です。 先日、会葬者の方に言われました。 「もみじは式場に並べる椅子、1個5,000円かかるんやろ?それやったら当家が支払うことになるから会葬行ったら迷惑やな」と。 椅子代なんていただいたことが無いのでこの質… 続きを読む パイプ椅子が5,000円!?
そんなに高いの!火葬費用

丹波市にお住まいの方に不幸があり、丹波市の斎場を使用する場合火葬料金として2万円が必要です。これはもみじ市民ホールに支払うものではなく火葬場に支払います。 中には篠山市や西脇市にお住まいの方が丹波市で葬儀をおこなうことも… 続きを読む そんなに高いの!火葬費用