葬儀に携わる仕事をしての変化

葬祭部の板垣です。

入社して4年目になりますがたくさんの方のご葬儀を担当させていただき、故人様を見送る機会がありました。その中でも、私は山南町が地元なので同級生のおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さん、知人の方などのご葬儀を担当する事もあります。そういう時はいつも以上に感情移入してしまい、悲しみの感情が前面に出て当家の方と同じように泣いてしまう場面もありました。

葬儀を円滑に進める為には担当者が泣いてしまってはダメなのかもしれませんが、悲しい気持ちを我慢するのは難しいです。葬儀の仕事をする前は、こんな風に誰かに感情移入する事も少なく、人前で泣くなんてほとんどありませんでした。

これからも、葬儀担当中に泣いてしまうかもしれませんが「あの人は涙もろい人なんだ」と温かく見守って下されば幸いです。