葬祭部の門脇です。
年に数回、色々な葬儀社の方と集まって話すコミュニティがあり、私も昔から参加して色々なお話をお聞きします。
その際に、地域が郡部になればなるほど出てくる家族葬の定義の違いの話題がよく上がります。
というのは葬儀社のいう家族葬というのは遺族のみで行う葬儀をさしており、その場合親族すら呼びません。しかし、郡部になればなるほど家族葬=遺族と親族で行う葬儀と思われがちです。
もちろん、私たち葬儀社はお客様の意図をくみ取りお客様に合わせたプランを提供しているので問題はありません。しかし、家族葬ホールなど遺族のみの家族葬を想定して建ててあるホールだと、遺族+親族ではホールの大きさの面で対応できない場合もあります。いざ、葬儀になると立ち見がでてしまったなどの話も聞きます。
家族葬ホールを使用する場合は必ず下見を行い、自分が想定している家族葬が対応できるのかどうか確認ください。あと、家族葬ホールではなく通常の一般葬も想定したホールの場合「そういった大きなホールでは家族葬を行えないのではないのではないか」と思われがちですが、必ず家族葬も想定してありますので、お客様の意向に合わせた家族葬を提供いただけます。
もみじ市民ホールでもコロナ渦以降家族葬を希望される方が増えていますが、上記に記載したように山南町では家族葬=遺族+親族の形が多いです。ですので、お客様が迷われないようにもみじ市民ホールでは「遺族だけの葬儀をお身内葬」と呼び「遺族+親族での葬儀を親族葬」と呼んでいます。
地元の葬儀社はこのように地域の特性にあわせたプランを用意しています。実家から離れられている方などは特に事前相談でその地域の特性などを聞かれる事をおすすめいたします。