葬祭部の板垣です。
先日、前職の友人とご飯を食べる機会がありました。その友人とは十数年の付き合いで私が転職する際にも色々と話を聞いてもらっていたので、私が葬儀の仕事に就いている事も知っている間柄です。久しぶりに会っての食事でしたのでお互いに近況などを話し、お互いの仕事の話の中で「年忌法要っていつまでするの?」と質問を受けました。
その友人は早くにお母さんを病気で亡くしており、十数年が経っています。もみじ入社当初の私でしたら「ちょっと調べるから何日か待って。分かり次第連絡する」と言っていたと思います。でも、この数年先輩方から教えてもらった事や本を読んで身に着けた知識から直ぐに答える事が出来ました。友人には「でも、その地域や菩提寺の考えもあるから一度、菩提寺に相談した方が良いよ」と伝えています。友人は「分からない事があったらまた聞くわ」と言って安心してくれました。
今回はたまたま友人からの質問や相談でしたが、友人以外から質問や相談を受けた際に相談者の方が安心していただけるように、日々勉強をして適切な答えをお伝えするようにしますので、いつでもご相談ください!!