葬祭部の義積です。気温の変化が激しく、この季節は何を着ようか迷ってしまいます。暑がりの私はもう半そでの準備をしようかと思っています。 ある男性は、ご自身のお姉様が亡くなったことを葬儀後に知りました。葬儀を執り行った喪家は… 続きを読む お身内だけの葬儀
【2024年4月】の投稿
故人様へお礼
葬祭部 伊藤です。 納棺をする時は故人様にお世話になる気持ちで行なっています。故人様のお身体の状態はお一人お一人違うので、慣れる事はなく、今日はどのような事が必要ですか?と故人様にお尋ねします。故人様はいつも教えて下さる… 続きを読む 故人様へお礼
遺骨の保管方法
葬祭部の板垣です。 亡くなった方は火葬場にて火葬されて、遺骨となってご自宅にお帰りになられて、49日間は祭壇に祀られ、その後に忌明け法要をし、お墓に納骨をされるのがおおまかな流れになります。最近では、お墓に納骨をするので… 続きを読む 遺骨の保管方法
どのお寺様に頼む?
葬祭部の門脇です。 新しい世帯の方など遠くに引っ越しされ以前の菩提寺とは付き合いが出来ないので檀家からでられた方など菩提寺が無い方がお葬儀が発生した際にお寺様を必要とする葬儀を希望される場合どこにお願いしたらいいかよくご… 続きを読む どのお寺様に頼む?
遺影写真について
葬祭部の山下です。 ご葬儀の際、故人様の遺影写真を祭壇中央に飾ります。 当家の方と打ち合わせさせていただき、ご希望のお写真をお預かりして(現像してあるものでもスマートフォン等に入っているデータでも可能です)、作成いたしま… 続きを読む 遺影写真について
私たちのお仕事
葬祭部の広田です。 「葬儀はいつ入るかわからんから休みないんじゃないの?」 「毎日誰かが会館に泊まってるの?」 「葬儀の無い日は何してるの?」 と、ご興味を持っていただいているのか素朴な疑問なのかわかりませんがよく質問さ… 続きを読む 私たちのお仕事
いつものお化粧
葬祭部の杉上です。 和田ホールの近くの薬草薬樹公園内の『丹波の湯』で、よくご一緒させていただいていた女性がお亡くなりになり、納棺を担当しました。多くの方から「いっちゃん」と呼ばれ、とても明るいお人柄の方でした。私もサウナ… 続きを読む いつものお化粧
Suica(スイカ)でドキドキ
葬祭部の義積です。先日は娘に会いに東京へ行きました。普段はマイカーであっちこっち行っていますが、さすがに東京までは行けず新幹線で行きました。事前に娘から「こっち来るときはSuicaを忘れずに持ってきなよ。」と念を押され、… 続きを読む Suica(スイカ)でドキドキ
記帳台を新しくしました!
葬祭部 伊藤です。 ご葬儀の会葬に来られた際に、一番最初に行う大切な事は、記帳です。記帳は、喪主様にとりまして、とても大事なものです。(詳しくは、私の以前のブログをお読みください。「喪主様が助かります」その大切な記帳をお… 続きを読む 記帳台を新しくしました!
京都には何故、本願寺が2つあるのか?
葬祭部の板垣です。 皆さん、京都には本願寺が2つあるのをご存じですか?下京区の堀川七条にある「西本願寺(龍谷山本願寺)の浄土真宗本願寺派」と烏丸七条にある「東本願寺(真宗本廟)の真宗大谷派」の2つがあります。何故、京都に… 続きを読む 京都には何故、本願寺が2つあるのか?