葬祭部の義積です。 シンガーソングライターのKAN(カン)さんの葬儀の記事を読みました。病気と戦い、ご自分の葬儀の演出をされ、この世を去られました。 遺影写真は、夏目漱石の片ひじをついたポーズを真似たもので、かつてアーテ… 続きを読む 最後の演出
【2023年11月】の投稿
ご葬儀の事前相談と事前見積
葬祭部 伊藤です。 先日友人から、「葬儀社(他社)に父親の葬儀について事前に相談に行ったら、びっくりしたんだけど…」と連絡がありました。友人は怒った口調で、「最初に言われた金額では葬儀に必要な物が色々足りなくて、後から後… 続きを読む ご葬儀の事前相談と事前見積
葬儀、法要で気にする日
葬祭部の板垣です。 万が一、葬儀をする事になったとして「友引」は出来れば避けたいなぁと思われる事があると思います。それは「故人が友を引っ張って、あの世に一緒に連れていってしまう」と考えてしまわれるからだと思います。これに… 続きを読む 葬儀、法要で気にする日
喪中はがき
葬祭部の門脇です。 今年不幸があった方は今の時期に喪中ハガキの準備をされておられると思います。 そもそも喪中はがきとはどういった意味があるのか?詳しく説明すると喪中とは「故人の死を悼む期間」です。死者を弔う姿勢を重んじて… 続きを読む 喪中はがき
お葬式はいらない
葬祭部の広田です。 森田石材店には社長や常務が購入された参考本がたくさんあります。私もいくつか読ませていただき参考にしているのですが、その中に『お父さん、「葬式はいらない」って言わないで』という本があり興味を惹かれ読むこ… 続きを読む お葬式はいらない
すり足で過ごした日
葬祭部の義積です。 先日高校時代の仲良しグループだった友人達と今田町にある「心春日和」さんにランチに行きました。お店へ向かうために車に乗った途端おしゃべりが止まりません。話題は家族や仕事、体の不調に老眼の話など盛りだくさ… 続きを読む すり足で過ごした日
香典袋の種類
葬祭部 伊藤です。 葬儀スタッフとして携わっていると、色々な香典袋を見かけます。今回は、香典袋の種類と金額別に使い分けを紹介いたします。(宗派の違いは次回に・・・) ・印刷タイプ 水引きが袋に直接印刷されているタイプの香… 続きを読む 香典袋の種類
墓じまい後の土地はどうなる?
葬祭部の板垣です。 昨今、全国的に墓じまいをされ、菩提寺への永代供養や樹木葬、散骨などをされる方が多くなっています。これは、お墓のある地元を離れる方が増えた事で墓守をする後継者がいなくなっているのが原因になります。 では… 続きを読む 墓じまい後の土地はどうなる?
葬儀屋歴あるある
葬祭部の門脇です。 私が葬儀の仕事のついてから15年以上経とうとしています。その中でお客さんの親族の中に葬儀屋さんがおられる事も度々あります。意外と言動でその葬儀屋さん歴が分かるものです。あくまで自分の経験上ですが、平均… 続きを読む 葬儀屋歴あるある