納棺見学

葬祭部 伊藤です。 研修2か月が過ぎました。 先輩の納棺に同行し、見学研修をしております。私は、先輩を見ながら、手順やお声のかけ方を学ぶという1番しなければならない仕事があります。ただ、何回同行しても、涙がこぼれそうにな… 続きを読む 納棺見学

葬儀の靴

葬祭部の広田です。 葬儀に参列する時、皆さん喪服を着ます。その喪服は帰ったらクリーニングに出すか、クローゼットにかけて湿気対策や防虫対策をして片付けると思います。ですが靴はどうですか? 私は仕事柄ずっと革靴ですので、靴の… 続きを読む 葬儀の靴

樒(しきみ)

葬祭部の杉上です。 故人が亡くなってから、自宅などで安置をする時に、枕飾りを用意します。枕飾りには様々な仏具を置きますが、一緒にお供えする花を”一本花”と呼びます。 一本花で選ばれる花は樒(しきみ… 続きを読む 樒(しきみ)

お式それぞれ

葬祭部の伊藤です。 入職2か月が過ぎました。 研修を重ね、少しづつお式の準備や、お式中の業務にも携わるようになって参りました。 お式は、ご参列されるかたがどこ範囲迄になるかで大きく変わってきます。人数によって、場所も変わ… 続きを読む お式それぞれ

一膳飯

葬祭部の門脇です。 山南ではあまり葬儀の際に「一膳飯」を用意される事はすくないようですが、私が今まで働いてきたり携わったことのある地域では亡くなると枕机に「一膳飯」を用意されていました。 「一膳飯」とは亡くなられた方がこ… 続きを読む 一膳飯

安置場所

葬祭部の広田です。 最期を迎える多くの方が病院または施設で亡くなります。深い悲しみの中、それでも病院を早々に出て自宅へ故人様を安置するために移動しなくてはなりません。それから会館へ移動して通夜、葬儀を執り行うのですが、葬… 続きを読む 安置場所