葬祭部の奥川です。 普段は本を読まない私ですが、終活の本を読みました。 その本の著者は、葬儀相談員の市川さんという方で、 自らも葬儀の相談を幾度も受けられている方です。 著者のお葬儀の経験談と後悔したことを書かれていまし… 続きを読む 家族での終活
【2018年12月】の投稿
年賀状から

葬祭部の杉上です。 2018年も残り5日ですね。 毎年、年末になると慌てて年賀状を用意して、投函している私です。 子供の時は元旦のポストを1番に開けるのが楽しみだったのを、今でも覚えています。 年賀状を「これはお父さん、… 続きを読む 年賀状から
もみじ和田ホールオープン!!

葬祭部の横田です。 先日オープンイベントを開催したので、ご存知の方は多いと思いますが、山南町和田にもみじ市民ホールがオープンしました。1か月ほど前からオープンに向けて準備のために動き始めて、色々な事を打ち合わせをしたり、… 続きを読む もみじ和田ホールオープン!!
男って弱い…?part2

葬祭部の佐々木です。 前回ブログを書いていた時にふと、 「先立たれた男性はどうして弱ってしまうんだろう?」 と、気になったので調べてみました。 とあるアメリカの大学の研究では、妻に先立たれた男が早死にする確率は、平均より… 続きを読む 男って弱い…?part2
思い出の曲

葬祭部の広田です。 先日、お葬儀前の打合せの際に喪主様より 「故人がこの曲が大好きだったので式の時に流してほしい」と言われました。 故人様が生前から奥様におっしゃられていたようで、私も是非流したいと思ったのですが、 どん… 続きを読む 思い出の曲
お葬儀って縁起が悪い?

葬祭部の奥川です。 最近よく耳にする「終活」 私も、終活についてお話をさせていただく事がありますが、 その中でも、昔の終活と、今の終活に焦点をあてています。 一昔前は、「お葬式の事や、お墓の事を考える事は縁起でもない!」… 続きを読む お葬儀って縁起が悪い?
もみじ和田ホールオープン

葬祭部の義積です。 いよいよ和田ホールが12月22日にオープン致します。当日は、オープン記念イベントとして大抽選会をはじめ、楽しい催し物をご用意しております。 抽選会 大抽選会の景品第一位は、ダイソンの掃除機。牛肉、この… 続きを読む もみじ和田ホールオープン