納骨はいつするの?
2021
04/18
葬祭部 義積です。
葬儀を終えた後に行うべき行事のひとつに「納骨」があります。納骨はいつ頃に行えば良いのか、納骨をしなければいけない期限があるのか、よく質問されます。
納骨の時期に期限はありません。よって納骨をせずに自宅に遺骨を半永久的に保管しておいても法律には違反しません(自宅の敷地内に遺骨を埋葬することは禁止されております)。実際にはお亡くなりになってから四十九日を目安に納骨をする方が多いです。それは仏教の忌明け、つまり故人の霊が成仏する日が四十九日であることが関係しています。
神道の場合はお亡くなりになってから五十日が忌明けとなりますので、五十日が納骨の時期の目安となります。
ただし、これらの納骨の時期はあくまでも目安のひとつに過ぎないため、必ずその日に納骨をしなければいけないということではありません。気持ちの整理がつくまでは納骨はしたくないとおっしゃる方もおられます。最終的な納骨の日程は、ご遺族が自分達で相談をして決めていただければと思います。
コメントする