家族葬の定義
2017
10/09
もみじのブログでも、度々記事にあげている家族葬。
「家族葬」という名前だけがひとり歩きして、実際に家族葬って何?と思われる方も中にはおられると思います。
皆さんが持っている家族葬のイメージとしては
・費用が安い
・親族、家族だけなので会葬者に気を使わなくてもよい
等があげられると思います。
しかし、実際はどうでしょうか。
もちろん、家族葬をするのにも良いことばかりではありません。
実際に家族葬をした方の中にはこんな声もあがります。
・葬儀翌日から自宅へお参りの方が来られて家を空けれなくなった
・お別れしたっかったのにと周りから言われた
等、葬儀の後にどっと疲れたという話もお聞きします。
「家族葬の定義」というととても曖昧できちんとこう!とは言えませんが、あえて言うならば「家族、親族だけで儀式をするお葬儀」だと思います。
一般の方への告知はしないのではなく、告知もされて家族葬でする旨をお話されて、葬儀までにご自宅へお別れに来ていただくお時間をとる事が出来たら、ご当家、お友達も心起きなくお別れができるのでは無いでしょうか。
奥川
コメントする